| 近年、ウイルスメールやフィッシングメールなど迷惑メールをプロバイダのメールサーバを経由せずに直接送信するといった送信方法がセキュリティ上非常に問題になっています。
 KIWI internetでは、これらの方法での迷惑メール配信を阻止するため、25番ポートによるメール送信を完全に遮断する「Outbound Port25 Blocking(OP25B)」を2008年4月1日より実施いたします。
 それにより、メールが急遽送信できなくなる可能性があります。
 
 →影響があるお客様はこちら。
 
 また、メールが送信できなくなった場合、メールソフトの設定変更をすることにより、
 メールの送信をすることが可能になります。
 
 →サブミッションポートの設定変更はこちら。(OutlookExpressを使用のお客様。)
 
 →OutlookExpress以外のメールソフトを使用のお客様はこちら。
 
 
 
 |