| マカフィー株式会社のセキュリティ対策月額サービス新「マカフィー・セキュリティスイート」サービスご提供開始のお知らせ
 
 
KIWI internet(代表取締役:藤川忠彦、本社:東京都渋谷区神宮前)は、新「マカフィー・セキュリティスイート」サービスの提供を開始いたしました。 ▽新「マカフィー・セキュリティスイート」http://kiwi.ne.jp/mcafee/
 新サービス「マカフィー・スパムキラー」について★さまざまな種類のスパムメールを防止。 ★全自動更新機能で新種のスパムメールに即時対応。
 
 新サービス「マカフィー・スパムキラー」は優れたスパム対策製品です。「マカフィー・スパムキラー」は、必要なメッセージだけを受信し、高度なフィルタリングを使用して、受信ボックスへのスパムメールの配信を手軽に防止できます。
 
 「マカフィー・セキュリティスイート」の概要マカフィー・セキュリティサービスは、一般のパソコンショップや家電量販店などで販売されているセキュリティ対策ソフトが、進化した形の全自動型のオンラインセキュリティサービスです。 「マカフィー・セキュリティスイート」は、個人向けウイルス対策「マカフィー・ウイルススキャン」、個人向けファイアウォール「マカフィー・パーソナルファイアーウォールプラス」、個人情報保護、コンテンツフィルタリングを可能にする「マカフィー・プライバシーサービス」、また新たに追加した新サービス「マカフィー・スパムキラー」の4製品と、これら4製品をセットで提供する「マカフィー・セキュリティスイート」で構成され、必要に応じて複数のサービスを併用することも可能です。
 
 利用価格は各サービス毎に1契約あたり月額262.5円(税込)、新「マカフィー・セキュリティスイート」はセット価格で月額525円(税込)と大変お手頃価格でのご提供となります。
 
 詳しくは下記URLをご覧ください。
 
 ▽マカフィーセキュリティサービス「サービス概要」
 http://www.kiwi.ne.jp/mcafee/service/index.html
 
 McAfee アプリケーションのシステム要件McAfee のアプリケーションと機能は、Windows オペレーティングシステムが動作するコンピュータ用に設計されています。
* Windows 98、Me、2000、XP のいずれか * Pentium 133MHz 以上のプロセッサを搭載したコンピュータ
 * RAM 32 MB 以上 (64 MB 推奨)
 * 5〜10 MB の空きディスク容量 (アプリケーションによって異なります)
 * Microsoft Internet Explorer 5.0 以降
 
 お申込みのご案内★1ヶ月間無料でお試し頂けます。 マンスリー・マカフィー(ウィルススキャン、パーソナルファイアウォールプラス、プライバシーサービス、スパムキラー)は、1ヶ月(31日間)の無料トライアル期間をご用意いたしております。ぜひお気軽におためしください。
 
 ★正式なお申込みについて
 無料トライアルお申し込み後(トライアル期間中・終了後を問わず)、製品購入のお申し込みが可能となります。
 製品購入は、トライアルお申し込み時にパソコンにインストールされる「マカフィー・セキュリティセンター」の画面上よりお申し込み頂けます。
 
 ★初回ご利用料金についてのご案内
 商品購入お申し込みは、トライアル期間中/終了後いつでも行えますが、製品購入お申し込み当月より料金が発生いたします。(製品購入お申し込みを行わなければ、料金は発生しません)
 また、ご利用料金の発生は、製品購入お申し込み日が起点となります。日割り計算等はございませんので、予めご了承のほどお願いいたします。
 
 詳しくは下記URLをご覧ください。
 
 ▽マカフィー・セキュリティサービス「お申込み案内」
 http://www.kiwi.ne.jp/mcafee/apply/index.html
 
 各種お問い合わせ・連絡先EHE株式会社(代表取締役:藤川忠彦) http://www.ehe.jp/
 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル4階TEL:03-5466-7811(大代表)
 FAX:03-5466-7878
 問い合わせフリーダイアル:0120-500-360http://kiwi.ne.jp
 info@kiwi.ne.jp
 
 本リリースに関するお問い合わせKIWIinternetインフォメーションセンター TEL: 0120-500-360FAX: 03-5466-7878
 e-mail: info@kiwi.ne.jp
 |